細葉大輪:AQUARIUM

アクア歴は5年くらい。ただブランク明けで、20cmキューブから、我慢できず30cmキューブに移行したところです。水草を綺麗に育てたい。

配置換え

メンテ後、少し配置換えしました。

ロタラ マクランドラは前も育てたことがありますが、ピンチカットより差し戻しの方が、綺麗に維持できそうです。

 f:id:yoshioka89:20180429213213j:plainf:id:yoshioka89:20180429213203j:plainf:id:yoshioka89:20180429213122j:plain

リスノシッポ メキシカーナは、赤い茎に薄緑の葉になっています。

緑の細葉は、マツモとかのイメージもあるので、赤い茎を維持してほしいです。

ロタラ sp ベトナムレッドの葉が短いタイプですね。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

定期メンテ後

水換え、トリミング、追肥しました。

こちらの水槽は、先週トニナをバッサリ刈ったので、糸状苔とギリギリの攻めぎ合い。苔取り生体が落ちずに、餌をやり過ぎなければ、より綺麗になるはず。

f:id:yoshioka89:20180421225504j:plainf:id:yoshioka89:20180421225406j:plain

こちらは、カージナルテトラを導入。カージナルテトラの繁殖挑戦には環境が足りないはず。まずは、低pHで、餌ブライン、水草もさもさ環境でどう育つか楽しんでみよう。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

インボイスの水草たち

インド便のロタラ ロトンデイフォリア各種の現状です。どれも元気。

ロタラ ロトンデイフォリア ピンクです。ピンクは、ネットの情報だと緑のままみたいですね。赤じゃないよって意味でピンクでしょうか。水上葉はがっつり色が入っていました。グリーンロタラより少し葉が小さめです。

f:id:yoshioka89:20180414183645j:plain

ロタラ ロトンデイフォリア トワイライトです。若干、茶っぽい色が入ってきました。

f:id:yoshioka89:20180414183650j:plain

ロタラ sp スパイキーです。多分、葉の形がスパイクみたいな三角形だからの呼び名でしょう。緑です。

f:id:yoshioka89:20180414183657j:plain

ロタラ ロトンデイフォリア オレンジです。全体的に微妙に茶系に色が変わってきた感じはします。気のせいかもしれません。

f:id:yoshioka89:20180414183706j:plain

比較対象は、グリーンロタラです。元気ですね。グリーンロタラも、種類的にはロトンデイフォリアなのですね。

f:id:yoshioka89:20180414183809j:plain

インボイス水草の続報ってほぼない気がします。きっと、凄いやつは別名でどっさり増やされてやってくるからですかね。私は今のところ、水面までか、何本かになるまでは記録してみようと思います。

最後は、1年くらい前から育てているルドウィジア ナタンス 斑入です。ナタンスって何くらいに色が付いていますが、綺麗で、斑も維持しています。成長はかなり早く、底床付近でもどんどん増えます。

f:id:yoshioka89:20180414184007j:plain


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

にほんブログ村

白いリスノシッポ !?

f:id:yoshioka89:20180412200408j:plain

 

先日のインド便の一番外れっぽかったリスノシッポ  メキシカーナ。まだまだ様子見が必要だけど、白くてきれいです。写真で伝わらないかな。これから赤くなるのか、このままなのか分かりません。貧栄養の可能性もありますが、他の水草の様子からそうではなさそう。

このままなら、水槽を埋め尽くしたいレベルです。

ノーマルなリスノシッポ を育てたのがかなり前なので、こんなだったかなという印象です。

斑入りキューバ ルドのレベルで赤み寄りの白で、小ぶりで、成長も遅くないです。

f:id:yoshioka89:20180412200542j:plain

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

 

 

トニナからバルサミカ

f:id:yoshioka89:20180410211043j:plain

少し苔っていますが、前景トニナからのハイグロフィラ バルサミカ。この流れが中々いいなって思っています。

ハイグロフィラ バルサミカは、お店でもあまり綺麗なものは見ないですし、ネットでも割と簡単くらいの情報しか出てきません。少し育ててみて分かったのは、元気が良すぎて脇芽が出ると、葉が大きく、密度も高いので、葉が干渉し合う部分の苔取が難しいことです。サイアミでは入り込めないようです。エビがいれば違うのでしょうか。また、古い葉がコケるものの、ボロボロ落ちはしないので、結果的に下葉が汚く見えてしまいます。

だから、前景を同じライトグリーンのトニナで覆ってからの、中景程度のバルサミカは、デメリットが押さえられてかなり綺麗ではないかと思います。

全景です。

f:id:yoshioka89:20180410210851j:plain

もう一本は、育成中です。f:id:yoshioka89:20180410210949j:plain

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

マクランドラ 斑入り

f:id:yoshioka89:20180218215105j:plain

ここ暫くは、見たことのない水景を見たくて水槽をいじっています。

ロタラ マクランドラ 斑入り、購入時から順調に成長中です。

 

f:id:yoshioka89:20180408215800j:plain

一番綺麗な赤、かどうかはまだ分かりませんが、茂みレベルにはしてみたいです。今のところは、マクランドラにしては思ったより葉が細く、茶色っぽいです。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

今の水槽

30cmキューブ2つに落ち着いています。

一時のアオミドロ地獄で斑入りキューバルドは落としました。

またリベンジしたいです。

今持っている中にも、増やしていきたいものがあり、それなりに楽しんでいます。

f:id:yoshioka89:20180406193128j:plain

f:id:yoshioka89:20180406193136j:plain

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村